2020.04.03

発信を毎日当たり前に続けるのってすげーかっこいいなと思っていたのです

おはようございます、ゾノ( @ozonosho )です。

さて、1日2コラム生活をはじめてから見事30日間続けることができたので、今日のコラムではその動機と続けてみた感想を少し書いてみようと思います。

ちなみにこの1日2コラム習慣を取り入れてから僕は毎朝7時には作業を開始するようになりました。

そこだけ聞くと意識高い感じがしますが、決してポジティブな気持ちではなく、「やばい!明日もちゃんとコラムを書けるかどうか不安…!!」というプレッシャーによって睡眠が浅くなった結果ですw

今年は発信以外のことをメインに頑張りながら毎日発信する習慣を作りたいと思っていました

僕は去年キングコング西野さんのオンラインサロンに入りました。そこで、西野さんがサロン内で何年間も毎日コラムを書き続けていることを知りました。

毎日コラムを書くだけであればブロガーさんとかも書いていますが、専業ブロガーさんと違う点は、メインの活動がブログ以外にあってその活動で感じたことや分析したことを書いているので【すべてが体験に基づいた濃ゆい話】なのです。

SEOなんて完全無視の血の通った文章!

これまで何度かブログ習慣をつけようとするもメインの活動が忙しかったりで毎度挫折してきた僕としては、西野さんのコラムから透けて見える努力の量を感じる度に凄いなぁと憧れました。

そんなわけで、何回目のチャレンジか分かりませんが「今年は発信以外のことをメインに頑張りながら毎日発信する習慣を作ろう!」と思っていました。

アウトプットの10倍以上のインプットやトライ&エラーを頑張って、そのうえで毎日アウトプットするという習慣をつけることができたら「自分カッコイイ気がする!」と思ったわけです笑

実際に30日ほど1日2コラム生活を試してみて感じること

まだたったの1ヵ月ですが、1日2コラム生活を試してみて感じるのは、、、

これは地獄だ

ということですw

今しがた「発信以外のことをメインに頑張ったうえで発信する」的なことを言いましたが、はじめの2週間ぐらいは頭の中が常にコラムのネタ探しと明日のコラムは書けるのかという不安で埋め尽くされました。

僕の現在のメイン作業は「不登校生の保護者向けサイト運営」と「web制作」ですが、メインの作業にメチャメチャ支障をきたすレベル…。

コラムを書く余裕を作るために何度web制作の依頼を断ろうかと迷ったか分かりません。
(クライアント様すみません…w)

しかし、それでもやっぱり人間ってすごいもので、そんな生活を2週間ぐらい続けていると良くも悪くも体がリズムを覚えてきました。はじめの2週間に比べると後半の2週間はあきらかに楽になりました。

西野さんが過去に紹介していた『100点のネタなんて毎日落ちているわけないから、30点のネタをコーティングして70点にする』という感覚がほんのすこーーしだけ身についてきた気がします。

それに加えて、自己満足のために始めた取り組みでしたが最近は読んでくれた人から嬉しい感想を届くことがポツポツと出てきたので、、、今はそれも新しいモチベーションになっています。
(あたたかいコメントをくれた方々、本当にありがとう)

これまでブログ習慣をつけるチャレンジには何度も挫折しているので正直いつまで続けることができるか分かりませんが、今のところまだまだ続けたいと思っている自分がいるのでこれからも続けていこうと思います。

何度挫折しても、自分がまたそれをしたいと思ったのなら、(結果はどうあれ)ちゃんと向き合ってあげたほうが自分を好きになれると思うんですよね。

それでは今日も良い一日をお過ごしください(*´`)