2020.02.28

不登校生の保護者のためのサイト『未来地図』を立ち上げました!(個人的な話)

このたび、フリースクールの運営を通じて知り合ったママたちと一緒に不登校生の保護者のためのサイト『未来地図』を立ち上げました。

未来地図は、子どもがはじめて不登校になって不安いっぱいのママ&パパたちが思いっきり安心できる場所を作りたい!という想いから生まれた、不登校の道案内サイト。完全に想いベースの活動なので、完全無料です。

不登校生のママたちがもっと先輩ママの体験談を知れるように、また、不登校生のママ同士がもっと気軽に情報交換・交流できるように、掲示板などのサービスをすべて無料でご利用いただけます。

▽未来地図HPイメージ

未来地図HPはこちら

・・・と、ここまでは宣伝で、ここからは個人的な話になります。

僕は今年頑張ろうと思っていることが大きく3軸あります。
未来地図の運営はそのうちの1つです。

ちなみにもう1つは、まもなく開始する『webプログラミング学習サロン』の運営です。普段エンジニア業をおこなっているのでプログラミング学習サロンはまぁ動機があるのもイメージしやすいと思います。

いっぽうで、不登校も子育ても経験していない僕がなんで不登校生の保護者向けサイトを運営したいと思ったのかについてはイメージしづらいだろうなぁと思います。
(そもそも僕自身1年半前までそんな気持ちをこれっぽっちも持っていませんでしたw)

「何をやりたいかよりも誰とやりたいか」という軸での答え

去年は色んなチームで仕事をしました。
役割も仕事によってさまざまで、リーダー役になるチームもたくさんあったし、要件どおりにコーディングするエンジニア役になるチームもたくさんあったし、運営のサポート役やコンサル役になるチームもたくさんありました。

色んなチームに携わっていると自然と比較材料が増えて、良くも悪くもそれぞれのチームの良し悪しを感じます。そのおかげで「自分はこういう人間関係の中でこういう役割で活動するのが好きだな」とか「自分がリーダー役の場合はこういう役割の人が揃っているチームで活動するのが好きだな」といったことを感じることができました。

その中で僕が感じたことの1つは、

・想いベースで、
・「不登校生の保護者のため」が一番にあって、
・行動力と責任感がすんごい
そんな人たちがプレイヤーとしているチームで、自分が裏方サポートやリーダー(まとめ役)をするのはメチャ楽しい!

ということです。

未来地図のママスタッフたちとの関係はもうホント100%これに当てはまります。
そもそもビジネスとか収益とか関係なく不登校生の保護者に向けて自身の体験をブログで発信し続けてきたママブロガーたちなので、想いも行動力もハンパないんですよね。

だから僕にとっては、「不登校生の保護者のためのサイトを作りたい」は結果であって、根本には「未来地図のママスタッフたちと一緒にサービスづくりをしたい」という気持ちが強くあります。この人たちとだから、自分の熱意や時間を注ぎたい。

もし、あなたが早く行きたいなら一人で行け。もし遠くへ行きたいなら皆と一緒に行け。

最近よく目にするこの言葉、未来地図の価値観に近いなぁと感じます。

余談:今年は僕にとって千載一遇のチャンスなのです

とはいえ!
どんなに想いベースで活動したい気持ちがあったとしても、生活費の問題はついてまわります。幸せなことに家庭を守る立場にもなったので、生活費がまわらなくなれば想いよりも収益性のある仕事を優先しないと困っちゃいます。

そんな事情もあるので、去年は金の亡者のごとくメチャメチャ頑張りました。
口癖は「やった!今月は売上〇〇円いったぜ!」とかでしたw

でも、そのおかげで数年は収益ゼロでも想いベースで活動できるだけの資金的余裕を作ることができました。

だから、今年は僕にとって千載一遇のチャンスなのです。
収益のことなんて一切気にしないでただただ自分が提供したい価値の追求のために時間を割けるなんて状況は、長い人生の中でもなかなか得られない機会だよなぁと思っています。

だから、今年はメチャメチャ想いベースの活動を頑張ろうと思っています。
未来地図のサイトも素敵なサイトに育てていくので、あたたかく見守っていただけると嬉しいです^^